Android】スマホの、アプリやWifiパスワードなどの復元方法について。【Android 8.0、Googleドライブ

壊れたスマホ:廃スマホ  新しいスマホ:新スマホ


●2018-06-23 Android 8.0

スマホが急に壊れて電源もつかなくなった。私は画像データなどを全部SDカードに入れていたし、アプリ設定のデータやWifiパスワードなどはGoogleドライブにバックアップされていると知っていたので焦らなかった。
新しいスマホを買った。しかし…

「廃スマホのバックアップデータを、新スマホへ復元させる方法が分からない!」となった。検索しても出てこない。


Googleドライブにはちゃんとデータがあるのに…↑




私の新スマホはショップで店員が初期設定を済ましていた。原因はそこにあった。
どうやらスマホのアプリ・Wifiなどの復元の設定は、スマホの初期設定の段階で行うらしい

スマホを自分で初期化(リセット)した。※初期化は自己責任で
そして、セットアップ画面てきなのが始まった。とりあえずWifiを接続させられた。
復元しますか?的なことを聞かれて、選択画面が出てきた。廃スマホのバックアップを選択できた。
そしてセットアップ画面が終わると、廃スマホに入っていたアプリが全て新スマホにインストールされた。Wifiも受け継がれていた。

~終~



とりあえず、初期化することでセットアップ画面(復元画面)にいく事ができたが、じっさい初期化しなくても復元できるのかもしれない。けど私は分かりませんでした。(無いのかな?)

コメント